小数×小数の計算です。
計算自体はこれまでのかけ算の筆算と変わりはありません。
最後の小数点の処理に気を付けて、間違えずに計算できるようにしてほしいです。
小数同士のかけ算の筆算(練習)
最後に小数点を付けることを忘れずに計算をしてほしいです。
小数点以下の末尾に「0」があるときには「0」を消しますが、このプリントにはそのような問題は出題されていません。小数×小数の筆算の学習の練習としてご利用ください。
小数のかけ算1 |
小数のかけ算2 |
小数のかけ算3 |
小数のかけ算4 |
小数のかけ算5 |
小数のかけ算6 |
小数のかけ算7 |
小数のかけ算8 |
小数のかけ算9 |
小数のかけ算10 |
小数のかけ算11 |
小数のかけ算12 |
小数のかけ算13 |
小数のかけ算14 |
小数のかけ算15 |
小数同士のかけ算の筆算(0の処理あり)
筆算の結果、1.230のように小数点以下末尾に「0」がある場合は斜線で消します。
また、筆算の結果、.123のように計算結果の前に小数点がつく場合は「0」を補い、「0.123」とします。
このプリントでは、計算後に「0」の処理を行う問題が出題されています。
小数のかけ算1 |
小数のかけ算2 |
小数のかけ算3 |
小数のかけ算4 |
小数のかけ算5 |
小数のかけ算6 |
小数のかけ算7 |
小数のかけ算8 |
小数のかけ算9 |
小数のかけ算10 |
小数のかけ算11 |
小数のかけ算12 |
小数のかけ算13 |
小数のかけ算14 |
小数のかけ算15 |
小数同士のかけ算の筆算(まとめ)
色々な小数×小数の筆算問題が出題されています。この学習のまとめにどうぞ。
小数のかけ算1 |
小数のかけ算2 |
小数のかけ算3 |
小数のかけ算4 |
小数のかけ算5 |
小数のかけ算6 |
小数のかけ算7 |
小数のかけ算8 |
小数のかけ算9 |
小数のかけ算10 |
小数のかけ算11 |
小数のかけ算12 |
小数のかけ算13 |
小数のかけ算14 |
小数のかけ算15 |
小数のかけ算1
小数のかけ算2
小数のかけ算3
小数のかけ算4
小数のかけ算5
小数のかけ算6
小数のかけ算7
小数のかけ算8
小数のかけ算9
小数のかけ算10
小数のかけ算11
小数のかけ算12
小数のかけ算13
小数のかけ算14
小数のかけ算15
小数のかけ算1
小数のかけ算2
小数のかけ算3
小数のかけ算4
小数のかけ算5
小数のかけ算6
小数のかけ算7
小数のかけ算8
小数のかけ算9
小数のかけ算10
小数のかけ算11
小数のかけ算12
小数のかけ算13
小数のかけ算14
小数のかけ算15
小数のかけ算1
小数のかけ算2
小数のかけ算3
小数のかけ算4
小数のかけ算5
小数のかけ算6
小数のかけ算7
小数のかけ算8
小数のかけ算9
小数のかけ算10
小数のかけ算11
小数のかけ算12
小数のかけ算13
小数のかけ算14
小数のかけ算15