百ます計算のプリントです。とはいっても100問はなく、9×9の81問あります。
記録が全てではありませんが、時間を計って挑戦するのも1つだと思います。
右利きの子にも左利きの子にも解きやすいように、縦の数字は左右に表示してあります。
素早く正確に解けるようになり、九九に自信をつけてほしいです。
ますではなく式で九九を解きたい場合は九九プリント(50問)をどうぞ。2~5の段までの練習や6~9の段までの練習をしたい場合は九九(2~5の段、6~9の段)に挑戦してみてください。九九のきまりについては九九を見なおそうが活用できます。もっと多くの九九を解きたいときは2段九九がおすすめです。
百ます計算(9×9)
百ます計算1
百ます計算2
百ます計算3
百ます計算4
百ます計算5
百ます計算6
百ます計算7
百ます計算8
百ます計算9
百ます計算10
百ます計算11
百ます計算12
百ます計算13
百ます計算14
百ます計算15
百ます計算16
百ます計算17
百ます計算18
百ます計算19
百ます計算20
百ます計算21
百ます計算22
百ます計算23
百ます計算24
百ます計算25
百ます計算26
百ます計算27
百ます計算28
百ます計算29
百ます計算30